茨城県信用保証協会

ニュース

2017年04月26日

ガス事業法の一部改正に伴う業種の取扱いについて

 ガス事業法の一部改正(平成29年4月1日施行)により、ガス小売事業への参入が全面自由化されたことに伴い、新たに「※ガス小売事業」が規定されました。

 ガス小売事業は保証の取扱い上、物品販売業に分類されます。当協会のご利用にあたっては、事業者向けにガスを供給する事業者は「卸売業(石油卸売業)」(資本金1億円以下・従業員数100人以下)、一般家庭向けにガスを供給する事業者は「小売業(燃料小売業)」(資本金5千万円以下・従業員数50人以下)となります。

 なお、自ら導管を維持運用しガスを供給する事業者は、「ガス業」(資本金3億円以下、従業員300人以下)となります。

 

※ガス小売事業・・・・ガス事業法第2条第2項に規定する、一般の需要に応じ導管によりガスを供給する事業

           (一般ガス導管事業、特定ガス導管事業及びガス製造事業に該当する部分を除く)で、

           都市ガス供給事業をいう。

 
 

2023年05月16日

自治金融制度の融資金利改定について

令和5年6月1日(木)保証申込受付分より、自治金融制度の融資金利が次のとおり改定されますのでお知らせします。新融資金利 年1.02%(現行:年0.98%) ※東海特別は年0.82%実 施 日 令和5年...

続きを読む

2023年04月28日

保証だより4月号掲載について

保証だより令和5年4月号を掲載しました。ぜひご覧ください。■保証だより4月号【お知らせ】●茨城県創業支援融資等の改正●経営金融相談窓口等の継続●信用保証料引下げ・割引キャンペーンを実施●令和5年度各種...

続きを読む

2023年04月28日

県北BCPアイデアソン2023 リーダー募集のご案内

茨城県政策企画部県北振興局より、県北BCPアイデアソン2023 リーダー募集のご案内です。   茨城県では、茨城県北地域における地域活性化や雇用創出を図るため、新たなビジネスにチャ...

続きを読む

2023年04月28日

「県北Business Start School」開催のご案内

茨城県政策企画部県北振興局より、「県北Business Start School」開催のご案内です。   茨城県では、県北地域(日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、常陸大宮市、大...

続きを読む

2023年04月21日

令和5年度いばらきチャレンジ基金のご案内

公益財団法人いばらき中小企業グローバル推進機構より、令和5年度いばらきチャレンジ基金のご案内です。  本県の産業を継続的に発展させるため、新たな市場獲得に向けた海外販路開拓や最先端の科学技術...

続きを読む

▲Top