ニュース
2017年07月31日
創業セミナーを開催しました
平成29年7月27日(木)、リリースクエアビル(水戸市泉町)において専門学校文化デザイナー学院3年生の生徒約50人を対象に創業セミナーを開催しました。
冒頭、今年度新設された経営支援部経営支援課創業支援グループの職員が信用保証制度の役割などについて説明を行った後、山内昭廣中小企業診断士により「将来起業するために知っておきたいこと」をテーマに1時間半の講義を行いました。講義では学生を相手に、創業するための心構えや、創業の成功例について具体的事例に基づき分かり易く説明しました。
同学院で創業セミナーを開催するのは今回が初めて。将来的な起業意識の醸成を図るため、潜在的創業者である専門学校生を対象に開催することとしました。
なお、当協会は、平成28年9月2日に日本政策金融公庫県内各支店と「創業支援に係る業務連携・協力に関する覚書」を締結し、相互連携による創業支援体制の強化を図ったほか、他の関係機関とも連携し、創業支援のさらなる充実により県内経済の活性化に貢献してまいります。
【このお知らせに関するお問い合わせ先】
経営支援部 経営支援課 創業支援グループ
担当 川﨑 吉原
TEL 029-224-7865
FAX 029-224-7827
-
2023年03月20日
自治金融制度の融資金利改定について
令和5年4月3日(月)保証申込受付分より、自治金融制度の融資金利が次のとおり改定されますのでお知らせします。新融資金利 年1.20%(現行:年1.08%) ※東海特別は1.00%実 施 日 令和5年4...
-
2023年03月08日
「スタートアップ創出促進保証制度」取扱開始日のご案内
令和5年3月15日(水)より、これから法人を設立し創業される方や、創業後5年未満の法人を対象とした「スタートアップ創出促進保証制度」の保証申込受付を開始いたします。本制度は、金融機関から融資を受ける際...
-
2023年03月01日
「初心者のための営業秘密管理セミナー」開催のご案内
INPIT茨城県知財総合支援窓口より、「初心者のための営業秘密管理セミナー」開催のご案内です。 会社の技術情報や顧客情報、研究データ、食品のレシピなどの様々な「営業秘密」は、会社...
-
2023年03月01日
「令和4年度シーズ発表会 筑波大学及び茨城大学との技術交流会」開催のご案内
公益財団法人いばらき中小企業グローバル推進機構より、「令和4年度シーズ発表会 筑波大学及び茨城大学との技術交流会」開催のご案内です。 茨城県及びいばらき中小企業グローバル推進機構...
-
2023年02月28日
保証だより2月号掲載について
保証だより令和5年2月号を掲載しました。ぜひご覧ください。■保証だより2月号【お知らせ】●事業再生計画実施関連保証・事業再生計画実施関連保証(感染症対応型)の改正●自治金融の金利改定●女性のための創業...