制度情報
2014年05月29日
「グレーゾーン解消制度」および「企業実証特例制度」のご案内
産業競争力強化法施行による規制改革推進の一環として、下記の2制度が創設されました。制度の詳細につきましては、パンフレットと経済産業省のホームページをご覧ください。
■グレーゾーン解消制度
企業のみなさまが、現行の規制の適用範囲が不明確な分野においても、安心して新分野進出等の取組を行えるよう、具体的な事業計画に即して、あらかじめ、規制の適用の有無を確認できる制度です。
企業のみなさまが躊躇なく新事業に挑戦できるように後押しすることを目指します。
■企業実証特例制度
企業のみなさま自らが、規制が求める安全性等を確保する措置を講ずることを前提に、企業単位で規制の特例措置を適用する制度です。
企業の技術力等に着目し、全国一律の規制改革を先導するとともに、産業競争力の強化と安全性等の確保・向上を同時に目指します。
関連書類 | ![]() |
関連リンク | 経済産業省ホームページ |
-
2022年08月03日
新価値創造展2022のご案内
新価値創造展事務局より、「新価値創造展2022」開催のご案内です。独立行政法人中小企業基盤整備機構は以下の通り、新価値創造展2022を開催します。 ◆「新価値創造展」とは 優れた製品・技術・...
-
2022年08月02日
当協会における新型コロナウイルス感染者の発生について
令和4年7月28日(木)、土浦支店管理課に勤務している職員1名令和4年7月29日(金)、業務企画部代位弁済課に勤務している職員1名につきまして新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、以...
-
2022年08月03日
「めぶき食の商談会2023 in 宇都宮」の参加者募集について
めぶきフィナンシャルグループの常陽銀行と足利銀行より、「めぶき食の商談会2023 in 宇都宮」のご案内です。めぶきフィナンシャルグループの常陽銀行と足利銀行は、このたび、食関連事業者の販路拡大および...
-
2022年07月31日
当協会における「在宅勤務」「時差出勤」の実施について
当協会では、新型コロナウイルスの感染が急拡大している状況を考慮し、「在宅勤務」による出勤者の削減を実施しております。また、公共交通機関を利用して通勤している職員については、混雑回避のための「時差出勤」...
-
2022年07月27日
当協会における新型コロナウイルス感染者の発生について
令和4年7月26日(火)、当協会(本店営業部保証課)に勤務している職員2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、以下のとおりご報告いたします。 当協会では、感染の拡大を防...