企業紹介
2023年12月
【栃木県】ラ・ナチュール(有限会社ホテル三吉野別館)
- ドーム型テント
- テント内
- バーベキュー棟
- 専用の露天風呂
- 管理棟内ロビー
- キッズスペース
代表
吉川 英作
住所
【ラ・ナチュール】栃木県佐野市水木町1043
【ホテル三吉野別館】栃木県佐野市富岡町324
Tel
【ラ・ナチュール】0283-25-8577
【ホテル三吉野別館】0283-22-1489
SNS
【ラ・ナチュール】
https://www.resort-glamping.com/accommodation/lanature/
https://www.instagram.com/lanature_glamping/
【ホテル三吉野別館】
http://www.hotelmiyoshino.co.jp/
営業時間
【ラ・ナチュール】
チェックイン:15:00~/チェックアウト:10:00
【ホテル三吉野別館】
チェックイン:15:00~/チェックアウト:11:00
当店の
“ぐいっと”ポイント!
2023年8月、プライベートグランピング施設「ラ・ナチュール」をオープンしました。
佐野市水木町の秋山川上流沿いの自然豊かな環境にある「ラ・ナチュール」は、日々の喧騒から解放された「非日常」の空間で、癒しのひとときをご提供することをお約束します。
宿泊場所となるグランピング施設は、全10区画の各棟を高さ約2メートルの木塀で区切り、プライベート空間を確保。
それぞれの区画にポーランド産大型ドームテント、バーベキュー棟、専用露天風呂を設置し、洗面室・トイレ・脱衣所も完備。
通常プランはオールインクルーシブ制なので、施設内で提供するバーベキューやお酒類、その他飲食代はすべて宿泊料金に含まれます。
素泊まりプランでは材料持ち込みでのバーベキューが可能です。
施設でご提供するバーベキューの材料は、栃木県産の食材をふんだんに使用。
栃木県産牛フィレ肉やとちぎゆめポークのロース肉、地元産の野菜等を、地ビールとともにお楽しみください。
また、1日2部屋限定で愛犬と一緒に泊まれる区画もありますので、愛犬家の方も安心してご宿泊いただけます。
フロントがある管理棟には人工温泉の大浴場やトレーニングジム、キッズスペース、ソフトドリンクバー、大人気のフリーソフトクリームコーナー等、今までのグランピングにはない、ホテルライクなサービスもご用意しております。
さらに2023年12月には、新たにバレルサウナを設置しました。
佐野市内観光やビジネス目的の際は「ホテル三吉野別館」もご検討ください。
5つのラジウム人工温泉の貸切露天風呂を無料でご利用いただける他、離れの和室もございますので、気兼ねなくゆっくりとお寛ぎいただけます。
ホテル併設のレストラン「プチボヌール」の石窯で作るナポリピッツァやグリル料理も絶品です。
佐野ラーメンやアウトレット、あしかがフラワーパークや足利学校等、栃木県南エリアを観光される際は、ぜひ両施設にご宿泊いただき、ゆったりとした時間をお過ごしください。
当協会では、北関東地域の観光の活性化に向けてがんばる企業を応援しています。
北関東観光連携保証の制度の詳細は、こちらをご覧ください。
※当サイトの内容、テキスト、ファイル、画像等の無断掲載及び無断使用は固く禁じます。
-
2025年04月
令和7年度いばらきチャレンジ基金のご案内
公益財団法人いばらき中小企業グローバル推進機構より、令和7年度いばらきチャレンジ基金のご案内です。 本県の産業を継続的に発展させるため、新たな市場獲得に向けた海外販路開拓や最先端の科学技術...
-
2025年04月
「米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口」の設置について
当協会では、米国自動車関税措置等の影響を受けられた中小企業者の皆様に対し、「米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口」を開設し、資金繰り等のご相談にお応えしています。下記窓口にお気軽にご相談...
-
2025年04月
「ものづくり企業向け海外展示会 共同出展企業募集」
公益財団法人いばらき中小企業グローバル推進機構より、「ものづくり企業向け海外展示会 共同出展企業募集」のご案内です。 茨城県及び当機構では、海外市場への販路開拓に挑戦する県内もの...
-
2025年04月
自治金融制度の融資利率改定について
令和7年5月1日(木)より、自治金融制度の融資利率が次のとおり改定されますのでお知らせします。【新融資利率】 年1.90%(現行:年1.85%) ※東海特別は年1.70%【実 施 日】 令和7年5月1...
-
2025年04月
当協会における各種相談窓口のご案内
当協会では、資金繰り等のご相談にお応えするため、以下の相談窓口を設置しております。(各種相談窓口名をクリックすることで、内容をご確認いただけます。) ・米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口...