制度情報
2024年07月05日
「知って得する!信用保証(第9版)」を作成しました
「知って得する!信用保証(第9版)」を作成しました。
本ガイドブックでは、信用保証協会の仕組みや、各種保証制度、経営支援メニューなどを紹介しています。
第9版では、通常版と詳細版の2種類を作成しましたので、お知らせいたします。
■通常版
当協会で取扱う各種制度のうち、主要の制度をご紹介する冊子となります。
■詳細版
令和6年3月より取扱いを開始した、信用保証料の上乗せにより経営者保証を不要とする制度等に
関する紹介ページを追加した冊子となります。
◎「知って得する!信用保証(第9版)」のデジタルブックはこちらからご覧になれます。
-
2025年02月20日
保証だより2月号の掲載について
保証だより令和7年2月号を掲載しました。ぜひご覧ください。■保証だより2月号【お知らせ】●自治金融の金利改定●「北関東観光連携保証(ぐいっと北関東)」の取扱い終了●年度末の保証申込み手続き
-
2025年02月07日
年度末の保証申込み手続きについて
多くの企業が年度末に決算期を迎えることから、例年、年度内の保証申込みが増加する状況にあります。 中小企業の資金需要に速やかに応えるため、年度内の必要資金については、下記を目安に保証申込みの手続きが整...
-
2025年02月07日
自治金融制度の融資金利改定について
令和7年3月3日(月)より、自治金融制度の融資金利が次のとおり改定されますのでお知らせします。【新融資金利】 年1.65%(現行:年1.55%) ※東海特別は年1.45%【実 施 日】 令和7年3月3...
-
2025年02月05日
「水素社会の到来に備えて」シーズ発表会のご案内
株式会社ひたちなかテクノセンターより「水素社会の到来に備えて」シーズ発表会のご案内です。 茨城県および株式会社ひたちなかテクノセンター、公益財団法人日立地区産業支援センターは大学・研究機関と...
-
2025年02月03日
「経営支援の最前線 ~我が社の将来を専門家と紐解く~」セミナーのご案内
関東経済産業局より「経営支援の最前線 ~我が社の将来を専門家と紐解く~」セミナーのご案内です。 中小企業庁および関東経済産業局では、コロナ禍をサバイブしてきた中小企業の皆様に向け、標記のセミ...