茨城県信用保証協会

その他

2024年08月30日

アンケート用紙の誤送付について

 当協会を通じて外部専門家の派遣*を利用された事業者に対するアンケート調査において、アンケート用紙を「誤った住所」へ送付した事案が発生しました。

 お客様には多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。


 * 経営に関して専門家からのアドバイスを受けたい事業者に対し、当協会が中小企業診断士等の外部専門家を派遣する事業


 

1. 経緯

 外部専門家派遣の利用に対する満足度等を調査するため、令和6年8月16日(金)に60事業者の方へアンケート用紙を送付したところ、19日(月)に封筒を受け取った方から、「受け取った郵便物の宛名が違っている」との連絡があり、確認したところ59件の誤送付が判明しました。

 

2. 原因

 アンケートの送付リストを作成する過程で、アンケート対象の事業者名に対して相違した住所でリストを作成し、当該送付リストに基づき宛名、住所を印刷してしまったものです。

 

3. 対応状況

 誤発送した59事業者のアンケートのうち、現時点において、未開封で回収ができたものが53通、送付した先で廃棄されたものが1通となっております。

 アンケート対象の事業者の方には、個別にお詫びのご連絡をさせていただいており、未回収の5通については、引き続き回収に向けた対応を行ってまいります。

 

4. 再発防止策

 今後は、郵便物等発送の際には、改めて宛名、住所の二重チェックを徹底し、二度とこのような事態が起きないよう、再発防止に向けて取り組んでまいります。

 

 

【本件に関するお問合せ先】

総務部 総務課 坂本、助川

電話:029-224-7811 FAX:029-224-2581

 

 
 

2025年04月14日

令和7年度いばらきチャレンジ基金のご案内

公益財団法人いばらき中小企業グローバル推進機構より、令和7年度いばらきチャレンジ基金のご案内です。  本県の産業を継続的に発展させるため、新たな市場獲得に向けた海外販路開拓や最先端の科学技術...

続きを読む

2025年04月08日

「米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口」の設置について

 当協会では、米国自動車関税措置等の影響を受けられた中小企業者の皆様に対し、「米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口」を開設し、資金繰り等のご相談にお応えしています。下記窓口にお気軽にご相談...

続きを読む

2025年04月08日

「ものづくり企業向け海外展示会 共同出展企業募集」

公益財団法人いばらき中小企業グローバル推進機構より、「ものづくり企業向け海外展示会 共同出展企業募集」のご案内です。  茨城県及び当機構では、海外市場への販路開拓に挑戦する県内もの...

続きを読む

2025年04月04日

自治金融制度の融資利率改定について

令和7年5月1日(木)より、自治金融制度の融資利率が次のとおり改定されますのでお知らせします。【新融資利率】 年1.90%(現行:年1.85%) ※東海特別は年1.70%【実 施 日】 令和7年5月1...

続きを読む

2025年04月01日

当協会における各種相談窓口のご案内

当協会では、資金繰り等のご相談にお応えするため、以下の相談窓口を設置しております。(各種相談窓口名をクリックすることで、内容をご確認いただけます。) ・米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口...

続きを読む

▲Top