茨城県信用保証協会

制度情報

2024年01月30日

ダイハツ工業の生産停止による影響に関する経営安定関連保証2号について

 令和6年1月26日付け経済産業省告示第7号により、ダイハツ工業の生産停止による影響に関する経営安定関連保証2号の指定が告示されましたので、お知らせいたします。

 

【ダイハツ工業の生産停止による影響に関する経営安定関連保証2号の指定について】

 

1.事業活動の制限

 令和5年12月20日にダイハツ工業株式会社が公表した同社の型式指定申請における不正行為に伴い、同社及びダイハツ九州株式会社が同日以降実施している生産活動の制限

 

2.事由(利用対象者)

 ダイハツ工業株式会社又はダイハツ九州株式会社と直接的又は間接的に取引を行っており、以下の①から③のいずれにも該当する中小企業者

 ①ダイハツ工業株式会社又はダイハツ九州株式会社の事業活動に20%以上依存していること

 ②事業活動の制限が開始された日以降のいずれか1か月間の売上高等の減少率の実績が前年同月比10%以上であること

 ③その後の2か月を含む3か月間の売上高等の減少率の実績又は見込みが前年同期比10%以上であること

 

3.指定期間

 令和5年12月20日~令和6年12月19日

 

※経営安定関連保証の詳細については、こちらをご覧ください。

 

 また、当協会では「ダイハツ工業サプライチェーン関連中小企業支援対策特別相談窓口」を設置し、資金繰り等のご相談にお応えしております。

 
 

2025年02月20日

保証だより2月号の掲載について

保証だより令和7年2月号を掲載しました。ぜひご覧ください。■保証だより2月号【お知らせ】●自治金融の金利改定●「北関東観光連携保証(ぐいっと北関東)」の取扱い終了●年度末の保証申込み手続き

続きを読む

2025年02月07日

年度末の保証申込み手続きについて

 多くの企業が年度末に決算期を迎えることから、例年、年度内の保証申込みが増加する状況にあります。 中小企業の資金需要に速やかに応えるため、年度内の必要資金については、下記を目安に保証申込みの手続きが整...

続きを読む

2025年02月07日

自治金融制度の融資金利改定について

令和7年3月3日(月)より、自治金融制度の融資金利が次のとおり改定されますのでお知らせします。【新融資金利】 年1.65%(現行:年1.55%) ※東海特別は年1.45%【実 施 日】 令和7年3月3...

続きを読む

2025年02月05日

「水素社会の到来に備えて」シーズ発表会のご案内

株式会社ひたちなかテクノセンターより「水素社会の到来に備えて」シーズ発表会のご案内です。 茨城県および株式会社ひたちなかテクノセンター、公益財団法人日立地区産業支援センターは大学・研究機関と...

続きを読む

2025年02月03日

「経営支援の最前線 ~我が社の将来を専門家と紐解く~」セミナーのご案内

関東経済産業局より「経営支援の最前線 ~我が社の将来を専門家と紐解く~」セミナーのご案内です。 中小企業庁および関東経済産業局では、コロナ禍をサバイブしてきた中小企業の皆様に向け、標記のセミ...

続きを読む

▲Top