保証制度
目的別【売上減少、景気対応、災害対策】
県パワーアップ融資
融資制度 | 目的・メリット・特徴 | パンフレット | ||
---|---|---|---|---|
融資限度額 | 資金使途 | 融資期間 | ||
県パワーアップ融資 |
| ![]() | ||
<要件1~3号> 5,000万円 <要件4、6号> 5,000万円 <要件5号> 5,000万円 <要件7号> 1億円 ※要件については、制度詳細ページをご覧ください。 | <要件1~3号> 運転資金 設備資金 <要件4、6号> 運転資金 <要件5号> 運転資金 設備資金 <要件7号> 運転資金 設備資金 |
<要件1~3号> 運転資金 7年以内 設備資金 10年以内 運転設備併用 7年以内 <要件4、6号> 運転資金 7年以内 <要件5号> 運転資金 7年以内 設備資金 10年以内 運転設備併用 7年以内 <要件7号> 運転資金 10年以内 設備資金 10年以内 運転設備併用 10年以内 |
県パワーアップ融資(伴走支援型特別保証対応)
融資制度 | 目的・メリット・特徴 | パンフレット | ||
---|---|---|---|---|
融資限度額 | 資金使途 | 融資期間 | ||
県パワーアップ融資(伴走支援型特別保証対応) |
| ![]() | ||
1億円 | 経営の安定に必要な事業資金又は事業資金 | 分割返済 10年以内 (据置期間5年以内) | ||
(注1)原則として、責任共有対象の既存保証を責任共有対象外の保証で借換えることはできません。 |
経営安定関連保証
保証制度 | 目的・メリット・特徴 | パンフレット | ||
---|---|---|---|---|
保証限度額 | 資金使途 | 保証期間 | ||
経営安定関連保証 |
| ─ | ||
法人・個人 2億8,000万円 (6号認定は3億8,000万円) 組合 4億8,000万円 ※災害関係保証(東日本大震災及び危機関連保証の対象となった災害に限る)、東日本大震災復興緊急保証、危機関連保証と合わせて5億6,000万円まで | 運転資金 設備資金 | 運転資金 10年以内 設備資金 20年以内 |
危機関連保証
保証制度 | 目的・メリット・特徴 | パンフレット | ||
---|---|---|---|---|
保証限度額 | 資金使途 | 保証期間 | ||
危機関連保証 |
| ─ | ||
法人・個人 2億8,000万円 組合 4億8,000万円 ※災害関係保証(東日本大震災及び危機関連保証の対象となった災害に限る)、東日本大震災復興緊急保証、経営安定関連保証と合わせて5億6,000万円まで | 運転資金 設備資金 | 10年以内 (据置2年以内) |